※本記事には広告・PRが含まれています。
こんにちは、かおりです。
今回は、私が実際に使ってみたアフィリエイトサービス【afb】についてご紹介します。
投資ブログを運営している中で、「投資資金を増やしたい」「副業にも挑戦してみたい」と思ったのがきっかけでした。
「ブログでお小遣い稼ぎって、難しそう…」
そんなふうに感じていた私でも、afbを通して“初めての一歩”を踏み出せた体験を、リアルにお伝えします。
afbってどんなサービス?
afb(アフィb)は、株式会社フォーイットが運営するアフィリエイトサービス。
広告主と提携して、自分のブログやSNSで紹介し、誰かがサービスを利用すると報酬がもらえる仕組みです。
中でもafbは、初心者にもやさしいポイントがたくさんあります。

主婦にも使いやすい!afbのメリット
- 報酬の最低支払額が777円と低め
初心者でも「1件でも成果が出たら振り込まれる」安心感。 - 振込手数料が無料
かゆいところに手が届く、地味に嬉しいポイント。 - 支払いが早い
月末締め・翌月末払いで、スピード感も◎ - 管理画面がシンプルでわかりやすい
はじめてのアフィリエイトでも迷わず使えました。
実際に使ってみた私の感想
私が最初に登録したASPは「もしもアフィリエイト」でしたが、afbも追加してみようと思ったのは、
「主婦でもできる副業の選択肢を広げておきたい」
「案件が増えるほど、自分のスタイルに合ったものが見つかるかも」
そんな気持ちからでした。
とはいえ、最初は審査に落ちた案件もあり、ちょっと凹むことも…。
でも、【afbパートナー募集プロモーション】のような“自分でafbを紹介する案件”はすぐに使えたので、ここから少しずつ慣れていくことができました。
afbパートナー募集プロモーションとは?
いま読んでいただいているこのような記事で、afb自体を紹介するだけで報酬が発生する案件です。
- 登録無料
- 審査もスムーズ
- 紹介リンクから登録してもらうだけで成果に
「まずは0→1を経験してみたい!」という方には、ぴったりの入り口だと思います。
登録はとてもかんたん!3ステップ
- afb公式ページにアクセス
- 必要情報を入力して無料登録
- 案件(広告)を選んで、リンクを貼るだけ
ブログやSNSを使って、「自分がいいなと思ったもの」を誰かに紹介する。
それがアフィリエイトの基本です。
アフィリエイトって、どんな人に向いてる?
- 自分のペースで副業をしたい人
- 子育てや家事の合間にできる仕事を探している人
- 投資の元手を増やしたい、と思っている人
1記事で大金…とはいきませんが、「やってみたら意外と楽しい」そんな気軽な副業として、私は今もブログを続けています。
まとめ|一歩踏み出すなら、まずは無料登録から
投資も副業も、「気になっている」という時が、実ははじめどきなのかもしれません。
私自身、思い切ってafbに登録してみたことで、
「自分にもできるかも」という実感が持てるようになりました。
もし、今あなたが少しでも気になっているなら――
まずは無料登録から、ゆるっと始めてみるのがおすすめです。
【→ afbの無料登録ページはこちら】

コメント