(※本記事にはPRを含みます。)
こんにちは、かおりです。
「アフィリエイトを始めてみたいけど、どのASPに登録すればいいのかわからない…」
そんなふうに迷っていた私が最初に登録したのが、アクセストレードでした。
実は私、あるブロガーさんの紹介記事を読んで
「なんだか登録してみたくなった」という軽い気持ちでスタートしました。
でも、それが結果的にアフィリエイトの最初の一歩になったんです。
この記事では、そんな私自身の体験も交えながら、
- アクセストレードってどんなASP?
- 登録方法と注意点
- 成果が出やすいおすすめ案件
などを初心者向けにわかりやすくまとめてみました。
アクセストレードってどんなASP?
アクセストレードは、広告主とアフィリエイターをつなぐ**ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)**です。
中でもアクセストレードは、
- 無料登録や会員登録など「成果が出やすい案件」が多い
- 金融・副業・美容など、初心者でも取り組みやすいジャンルに強い
- 成果件数に応じて報酬がアップする「テーブル制」を導入している
という特徴があり、アフィリエイト初心者でも取り組みやすいASPだと感じています。
実は私も、他の人の紹介から登録しました
私がアクセストレードを知ったのは、あるブロガーさんの「おすすめASPまとめ」記事でした。
記事を読んで「とりあえず登録してみようかな」と思い、
その方のリンクからアクセストレードに登録してみたんです。
登録後は、いくつか案件を見ているうちに
「私も誰かにこの仕組みを紹介してみたい」と思うようになりました。
今は、ブログに少しずつ自分の体験を綴りながら、紹介にもチャレンジしています。
アクセストレードの登録方法
登録は無料&かんたん。
初心者の方でも数分でできます。
【1】公式サイトから新規登録
▶︎広告収入◆¥1000からお支払&銀行振込手数料¥0《アクセストレード》【2】サイト情報や基本プロフィールを入力
- WordPressブログ、note、SNSでもOK
- サイト内容がはっきりしていれば、審査通過もスムーズです
【3】審査に通ったら、まずは広告と提携申請
※注意点※
登録後30日以内に1つ以上の広告と提携しないと、報酬が却下されるケースがあります。
まずは気になる案件を1つ、提携してみるのがおすすめです。
成果が出やすい「パートナー募集プログラム」
初心者に特におすすめなのが、
「アクセストレード パートナー募集プログラム」です。
あなたが紹介者となって、
他の方があなたのリンクからアクセストレードに登録してくれれば、報酬が発生します。
▶︎ テーブル制で報酬がアップ!
月の発生件数 | 報酬単価(税抜) |
---|---|
4件以下 | 477円 |
5〜9件 | 550円 |
10〜14件 | 600円 |
15〜24件 | 700円 |
25〜29件 | 800円 |
30件以上 | 1,000円 |
毎月の成果数に応じて報酬が上がるので、コツコツ続けることで単価アップも目指せます!
初心者にもおすすめの案件3選(2025年8月時点)
- アクセストレード パートナー募集
→ 登録+クーポンコード入力でOK。成果が出やすく、導線を作りやすい! - 無料会員登録・資料請求系の案件
→ 副業系や保険相談など、気軽に紹介できるジャンル多数 - 金融・投資関連の口座開設案件
→ 高単価かつ報酬条件もシンプルで狙いやすい
※案件内容は変更されることがあるので、最新の情報は管理画面で確認を。
成果が出やすくなる3つのポイント
- 体験談ベースで書く
「私はこうして登録したよ」と書くと読者の安心感につながります。 - リンクやボタンは目立つ場所に
記事の最後やサイドバー、プロフィール欄に設置しておくのがおすすめです。 - noteやSNSにも軽く紹介してみる
X(旧Twitter)やnoteに「私が最初に登録したASP」として紹介してみましょう。
まとめ|最初は誰かの紹介だった。今度は自分が紹介する番
私自身も、最初は「誰かのブログから登録した読者」でした。
でもそこから「やってみたい!」と思えたからこそ、今こうして書いています。
同じように、あなたの記事や発信が、
誰かにとっての“最初の一歩”になるかもしれません。
まずは、アクセストレードの仕組みや案件をのぞいてみてくださいね。
広告収入◆¥1000からお支払&銀行振込手数料¥0《アクセストレード》補足|注意点もチェック
- 登録後30日以内に広告提携しないと、成果却下になることがあります
- 相互登録(アップ行為)は規約違反なので注意
- テーブル制は「前々月の成果件数」で報酬単価が決まります
関連記事
・初心者でもできた!セルフバックで100円稼げた私の体験談と、おすすめASPの始め方は?
・afbでアフィリエイトに初挑戦!主婦でもできた副業の始め方とリアルな感想
・主婦におすすめの副業ASP5選|登録方法と案件比較
コメント