主婦でも学べる?AIライティング講座が気になって調べてみた話|暮らしと“書く力”のちょっといい関係

主婦でも学べる? AIライティング講座が気になって 調べてみた話の文字 主婦の味方!お得&副業メモ

(※本記事はPRを含んでいます。)

こんにちは、かおりです。

最近「AIで仕事が変わっていく」といったニュースをよく目にしますよね。私自身もブログを書いている中で、ChatGPTのようなツールを使う場面が増えてきました。

とはいえ、なんとなく触っているだけで、「うまく使いこなせてるのかな?」「プロンプトって何から学べばいいの?」とモヤモヤしていたのも事実です。

そんなときに見つけたのが、Webライター向けのAIライティング講座。
まだ実際に受講したわけではないのですが、「これ、気になる!」と思って、いろいろ調べてみました。


AIライティング講座ってどんなもの?

私が気になった講座は、WebライターがChatGPTなどのAIツールを活用するためのオンライン講座

特徴はこんな感じです:

  • 実際に執筆スピードを2倍にした講師が担当
  • 講座オリジナルの28個以上のプロンプトがもらえる
  • 買い切りで、しかも教材は定期的にアップデート
  • 質問は期間無制限で受け付けてもらえる
  • ライブ配信やオフ会もある(←これは楽しそう…!)

「AIの知識ゼロからでもOK」というのも、ハードルが低くて助かるなと思いました。


ブロガーや主婦にも受講者が多いらしい

もともとはWebライター向けに作られた講座のようですが、
実際には「ブログを書いている主婦の方」や「発信力を伸ばしたいブロガーさん」にも受講者が多いみたいです。

私自身、「書くこと」は好きだけど、時間が限られる中で効率よく進めたいという気持ちはあるので、
AIの力を“自然に取り入れる”ためのステップとして、こういう学び方もアリだな…と思うようになりました。


今、気になっている理由

  • ChatGPTを試しに使ってはいるけど、ちゃんと学んだことはない
  • ブログやSNSの文章づくりにAIを活かしたい
  • 書くスピードや質をちょっとでも上げられたら嬉しい

このあたりに共感できる人には、わりと刺さる講座かもしれません。

私もいろいろ調べている段階ですが、「ちょっと気になってるけど、まだ踏み出せていない…」という方のヒントになればうれしいです。



講座の詳細はこちらからチェックできます👇

AIライティングマスター講座の詳細はこちらから

気になった方は、ぜひのぞいてみてくださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました