【2025年8月優待パート2】5万円以下で狙える!主婦にうれしい“暮らしに効く”株主優待4選

【2025年8月優待】5万円以下で狙える!主婦におすすめの実用株主優待4選|生活に役立つ優待まとめの文字 株主優待の楽しみ方

こんにちは、かおりです。

8月の株主優待といえば、ビックカメラや吉野家などが定番。
でも実は、**少額で始められて、暮らしに役立つ“隠れた優待”**もあるんです。

今回は、そんな“見落とされがちだけど実用的”な優待の中から、
5万円以下で気軽に始められるおすすめ4銘柄を厳選してご紹介します!

衣類・外食・靴・エンタメ…
どれも、毎日の生活に「ちょっと嬉しい」を届けてくれる優待です。
優待デビューにもぴったりなので、気軽に読んでみてくださいね。


5万円以下で狙える8月優待まとめ【比較表】

銘柄(コード)優待内容株価目安優待利回り特徴
ライトオン(7445)商品券3,000円分約40,000円約7.5%衣料品・家族向け、年2回
大庄(9979)食事券2,500円分 or 自社商品約45,000円約5.5%居酒屋チェーン、全国展開
ジーフット(2686)靴の買物券1,000円分約18,000円約5.5%イオン系、子ども靴にも◎
U-NEXT(9418)動画視聴クーポン約45,000〜50,000円エンタメ系、“体験”優待

※株価・利回りは2025年7月時点の目安です。最新情報は各証券サイトをご確認ください。


ライトオン(7445)|家族の衣類に!3,000円分の商品券

ライトオンは、カジュアル衣料を取り扱うファッションチェーン。
全国の店舗やオンラインショップで使える3,000円分の商品券が、年2回もらえます。

特に子ども服や通園・通学用のアイテムにも使えるのが魅力。
予算も4万円ほどと手ごろで、優待利回りも高く「実用優待」の代表格です。


大庄(9979)|外食をお得に!2,500円分の食事券

「庄や」「花の舞」などの居酒屋チェーンを展開している大庄。
全国の系列店舗で使える食事券2,500円分または自社商品との交換が可能です。

ランチタイムの利用やテイクアウトにも対応している店舗があり、子育て世帯にもありがたい優待です。


ジーフット(2686)|イオンで使える!靴の買物券1,000円分

イオンモールに多く出店している「ASBee」などを運営するジーフット。
靴屋で使える1,000円分の優待券がもらえます。

投資額は2万円以下と非常に少額で、はじめての株主優待にもぴったり。
お子さんのスニーカーや通学用の靴にも利用でき、使い勝手のよい優待です。


U-NEXT(9418)|動画好きに◎エンタメ系の“体験”優待

動画配信サービス「U-NEXT」を展開している企業。
株主優待としては、映像コンテンツの視聴クーポン(1,200円相当)などがもらえるのが特徴です。

「モノ」ではなく「時間の充実」にフォーカスした体験型優待。
映画やドラマ、アニメを楽しめる時間があると、日常にちょっとした潤いが生まれます。


権利付き最終日はいつ?

**2025年8月の権利付き最終日は8月27日(水)**です!

この日までに株を保有していれば、優待を受け取る権利が得られます。
余裕をもって、数日前までに購入しておくのが安心です。


まとめ|少額から始められる、暮らしに効く優待4選

今回ご紹介した4銘柄は、どれも5万円以下で購入できて、実生活で活躍する優待です。

  • 日常の衣類 → ライトオン
  • 外食やテイクアウト → 大庄
  • 靴などの生活用品 → ジーフット
  • 自分時間のリフレッシュ → U-NEXT

はじめての株主優待や、気軽な「お試し優待」にもぴったりです。


株主優待には証券口座が必要です!

まだ証券口座を持っていない方は、まずはネット証券からの開設がおすすめです。

参考になる記事もあわせてどうぞ:

コメント

タイトルとURLをコピーしました