(※本記事にはPRを含みます)
はじめに
寒くなると、体の冷えや気分の落ち込みを感じやすくなりませんか?
私はそんな時期にホットヨガスタジオLAVAに出会い、気づけばもう5年。
最初は「運動不足をなんとかしたい」という気持ちから始めたのに、
今では週3回ほど通うのが習慣になり、心と体を整える大切な時間になっています。
この記事では、これまで書いてきたLAVA関連記事をまとめてご紹介します。
「始めてみようかな」「続けられるか不安」という方の参考になれば嬉しいです。
LAVAを5年続けて感じたリアルな効果
ホットヨガを続けることで感じた体や心の変化、
そして「自分のための時間を持つこと」の大切さをまとめています。
→ 【体験談】LAVA歴5年のリアルレビュー|主婦が感じた心と体の変化
初心者必見!LAVA通いに必要な服装・持ち物
初めて通うときに気になる「服装」「持ち物」「季節ごとの注意点」など、
実体験にもとづいてまとめた記事です。
→ ホットヨガLAVAの服装・持ち物まとめ|季節別のおすすめアイテムと注意点
生理中や冷えが気になるときの通い方
女性にとって、体調の波や冷えは大きな課題。
生理中でも無理せず続けるためのポイントを、実体験から紹介しています。
→ ホットヨガ×体調管理|生理中の注意点と疲れを残さない工夫
LAVA体験レッスンのすすめ
ホットヨガは「実際に体験してみること」が一番の近道。
スタジオの温度感や雰囲気を知るだけでも、新しい発見があります。

まとめ
続けるうちに、体が変わり、心が整い、
「自分に戻る時間」が生活の一部になりました。
ホットヨガは、特別な人だけのものではありません。
忙しい日々の中で、自分を大切にする小さな習慣として
LAVAの体験レッスンから始めてみるのもおすすめです。
補足:ほかのスタジオも気になる方へ
LAVA以外にも、全国展開しているホットヨガスタジオは多数あります。
「通いやすさ」「料金」「プログラム内容」を比較して、
自分に合うスタジオを見つけてみてくださいね。



コメント